日常で無意識に行ってるかも!?ネガティブな影響を与える生活習慣「5選」

HSP×精神科作業療法士×カウンセラー
HSPのあるある、HSPのためのメンタルヘルスの知識を発信を行っています!

マスターをフォローする
未分類

多くの人が無意識のうちに続けている生活習慣が実は心理状態にネガティブな影響を及ぼしている可能性があります。今回は、そんな習慣を見直し、よりポジティブな日々を送るための改善点を探ってみましょう。



1.マイナスな影響を与える人との深い関わり

常にネガティブな発言を繰り返す人々や、他人の批判を楽しむような人たちと時間を過ごすことは、知らず知らずのうちにあなた自身の心にも影を落とします。ポジティブな人々との交流を増やし、相互に刺激し合える健全な関係を築くことが重要です。



2.ジャンクフードの過剰摂取

ジャンクフードは手軽で美味しいですが、栄養バランスが極端に偏っていることが多く、過剰に食べると身体の不調を引き起こす原因となります。身体が不健康だと心も沈みやすくなり、全体的な気分が悪くなります。バランスの良い食事に切り替えることで、体調も心も健康に保つことができます。



3.SNSの過度な使用

SNSは交流の場として非常に有用ですが、使い過ぎると自己評価が低下し、他人と自分を比較することでネガティブな感情が増えがちです。また、情報過多はストレスにもなり得ます。SNSの使用時間を意識的に制限し、リアルな生活とのバランスを見つけることが大切です。



4.不規則な生活リズム

人間の体は一定のリズムを持って最も良好に機能します。睡眠や食事のサイクルが不規則になると、体内のバランスが崩れ、ストレスに弱くなります。特に睡眠不足は感情のコントロールを難しくし、ネガティブな思考に陥りやすくなるため、規則正しい生活を心がけましょう。



5.他人の噂話や悪口に加わる

人の噂話や悪口は、一時的な興奮や楽しみを提供するかもしれませんが、長期的には自分の心にもネガティブな影響を与えます。頻繁に他人の欠点を話題にすることで、自然とネガティブな視点が強化され、普段から否定的な見方をしてしまうようになります。



まとめ

これらのネガティブな習慣を認識し、意識的に変えていくことで、心身ともに健康な生活を送る第一歩となります。今日から小さな変化を積み重ね、ポジティブな日々を目指しましょう!



最後に

いかがだったでしょうか?とは言っても・・・

HSP気質があって生きづらさを感じてる方もやっぱりいると思います。

上手く気質を利用できてない方もいると思います。

あと、HSP気質じゃなくてもこういったHSPに似た特徴があってメンタルが弱りやすい…と感じる方もやっぱりいると思うんですよ。

そういった方はどうしたらいいのか?

それは・・・

①心理療法を学ぶ

②自分でできるカウンセリングのスキルを身に付ける

③もっと深いメンタルケア、心理学を学ぶ

これらのことを学ぶのがとても重要になってきます。

それをどこで学んだらいいのか?

僕の作ったサービス「心のリハビリチャンネル」というものがありまして、月額590円でこれらの要素が含まれた動画が見放題となっています。

⇩心のリハビリチャンネルの登録はこちらから⇩

マスターのメンタルプロテクト学校
【メンタルプロテクト学校】 HSPの方が上手く生きていくという想いをもとに 悩みの解決or軽減させメンタルを守るために必要な知識を発信しています。 現代の社会ではストレス社会とも呼ばれていてメンタルの不調を訴える人が増えてきています。 様々な悩みを抱えているからこそメンタルが崩壊してしまうと考えました。 そこで...

⇩心のリハビリチャンネルの詳細はこちらから⇩



コメント

タイトルとURLをコピーしました