【大切】HSPさんが低いストレスで生きていく方法【4つのコツ】

HSP×精神科作業療法士×カウンセラー
HSPのあるある、HSPのためのメンタルヘルスの知識を発信を行っています!

マスターをフォローする
HSPの対策

HSP×作業療法士×カウンセラーマスターです!

今回は、HSPさんが少ないストレスで生きていくための方法について、いくつかご紹介していきたいなと思います。

実際に、自分でHSP診断をやってみて「HSP」に当てはまった方は・・・

一体どう生きていったらいいんだろう?

というように感じている方が非常の多いと思いますので、そういったHSPさんに非常に役に立つ知識だと思います。

HSPさんは、様々な刺激を敏感に受け取ってしまったり、感情反応が非常に高いため、いろんな刺激を受けすぎたり、強く刺激を受けてしまう事により日々ストレスを抱えやすいという方も多いと思います。

ですから、日々できるだけストレスを抱えないようにしていくために役に立つと思いますので、ぜひ最後までご覧ください!



解説動画:HSPさんが低いストレスで生きていく方法

こちらの記事の内容を動画でも解説しておりますので、ぜひご覧ください!

【大切】HSPさんが低いストレスで生きていく方法【4つのコツ】



①自分が持っていないことに注目しない

HSPさんは結構、周りの人と比較して落ち込んでしまう事が多いと思います。

今のこの社会を見ていると、周囲の人と比較してしまうのも無理はないと思います。今の社会が人と比較しやすい環境を作っているとも考えることもできますよね。

HSPさんって、刺激から身を守りたいと感じていることが多いので、周りの考えに対して尊重するという傾向があります。

ですから、競争社会で「結果を出さなきゃいけないんじゃないか?」とか

「良い評価をもらわないといけないんじゃないか?」と考えてしまう事が多いと思います。



それで、その意識が『自分』だけじゃなくて『他人』になってしまうと、他人との比較ばかりになってしまって、自分の持っているものじゃなくて他人の持っているものに注目してしまいます。

これは非常にもったいないことです。

人って自分の視点から見た自分と、他人の視点から見た自分の2つのバランスが非常に大切になります。

自分で自分のことばかり、評価しているとナルシストみたいになってしまいますし、

他人のことばかり評価していると、劣等感が強くなってしまって自己否定をしてしまい、結果的に自分が潰れてしまいます。

相手のことばかり評価してしまうと他者依存になってしまうということです。

ですから、今あなたが持っていることを注目することを大事にしてみてください!

探していくと、絶対に何かしらあると思います。

自己肯定感が低くなっていると、自分の良いところをなかなか見つけることができないと思いますが、絶対に何かしらの個性はあると思います。

・細かい作業が得意

・勉強ができる

・読書が好き

・好奇心がある 等

本当にちょっとしたことでいいんですよ!

こういった部分に目を向けていくと、他の人よりも優れている部分は見つかると思います!

周りの人が持っていること、他者が持っていることに目を向けてしまうことは本当にキリがないわけです。

それに、他人と比べてしまう時って『相手の良い部分』にしか注目できていないので、『相手の短所』などは無視してしまっている状態のことが多いです。

だからこそ、相手がよりすごく見えてしまうことが多いんですよね。

やっぱり人は何かしら、苦手な部分短所はありますから、完璧な人間なんていないんです。

ですから、ここは忘れないで頂きたいなと思います!

自分の持っていない部分に目を向けないことを大切にしてくださいね!



②今の仕事以外にもスキルを身に付ける

今の行っている仕事以外にも、何かスキルを身に付けていくことで、今後の人生で役にたったりとか、人生の助けになることがあると思います。

これは、なぜかと言いますと・・・

今働いている人を見ると、会社と家の往復になっている方が多いと思います。

特にHSPさんは、新しい刺激が苦手だったりとか、変化が苦手という部分もあると思いますので、同じ日々の繰り返しの方が安心することが多いと思います。

そのため、同じ毎日の繰り返しになりやすいんですよね。

ですが、こうなってしまうとどういう事が起こるかと言いますと・・・

今働いている職場にいろいろ求めるようになってしまうんです。

例えば、

給料の上がり具合とか、出世、評価とか

他には、様々な欲求とか、

恋人や友人を作ることも職場だけしか選択肢が無くなってしまったり。

それで、HSPさんは仕事のことで悩むことって非常に多いと思います。

人間関係とか、職場の雰囲気だとか、

それで逃げたいと感じたとしてもスキルがあまり無いと、

自分ってこの会社でしか通用しないんじゃないか

この会社にしか居られないんじゃないか?

というように、考えてしまってそこから逃げられないことがあると思います。

ですが、今の仕事以外にもスキルを身に付けておくと、転職に繋げやすくなり、今の職場にしかいられないというプレッシャーも軽減されていく事が考えられます。

今は昔と違って年功序列が無くなってきていますからね。そこに長くいるから有利になるという事も、場所によってはあると思いますが、少なくなってきている印象です。

様々なスキルを身に付けておくことで、転職に繋げやすくなったり、副業ができるようになったりと会社に依存しないという働き方ができるようになる可能性もありますので、そういった挑戦もしてみる事が非常に大事になってくるのかなと思います。

HSPさんにおすすめの副業についてはこちらの記事で詳しく解説しておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!



③お金の仕組みをしっかり勉強する

HSPさんの中で、仕事のことで悩んでいてなかなか仕事が続かなかったり、仕事を休む期間が長く続いたりして、お金に困ってしまうという可能性もあると思います。

そういった時に必要になる知識がお金の知識です!

お金がたくさんあるという状況は、幸せには大きく繋がるわけではないと思いますが、不幸にもならないと思います。

正直あればあるほど、生活の豊かになりますよね。



最低限の生活ができて、自分のしたいことがそれなりにできるぐらいのお金があれば、幸福感は高まると思います。HSPさんは特に。

ですから、例えば・・・

収入ってどうやったら増えるのかな?とか

節税ってどうすればできるかな?とか

日本には、どういったお金の制度があるのかな?ということですね。

こういった知識をしっかり身に付けておくことが非常に大事です!

それだけでも、不安やストレスというものが軽減できる部分があると思います。

お金のことを学ぶだけでも、様々な知識や考えが身につくと思います。

『あの会社は顧客のニーズを応えているのか?』

こういった事を見ていくと・・・『人々はこういう事を求めているんだな!』と大衆の気持ちも汲み取ることもできます。

また、日本のお金の制度を理解しておくことで、『こういう時は、○○と言った制度を使えばいいんだ!』

『もし、こうなっても○○という制度があるから最悪、頼ればいいか!』というように不安だった部分が制度があることで解消される部分もあると思います。

お金の仕組みを勉強していくことで、人生の何かしらの役に立つ部分が多いと思いますので、勉強をして損はないかなと思います!



④人間関係を減らす

HSPさんは特に人から嫌われたくないという思考を持っている方が非常に多いと思います。

人から嫌われることに対して恐怖心を強く抱いて、周りの人に対して良い顔をしてしまう場合も多いと思います。

ですが、周りに対して良い顔をし続けると、他人の機嫌の事ばかり考えてしまったりとか、本当は合わせたくないけど、無理やり周りに合わせるとか、表面的な付き合いを増やしてしまうとか。

そうしていくと、人に振り回されやすくなってしまうと思うんです。

その結果、自分が本当に疲れ果ててしまいますいし、

または、良い人ばかりではなく悪い人もいるわけですから、あなたを利用しようと近づいてくる人もいるかもしれません。

なので、人間関係を増やせば増やすほど、様々な問題が発生することが多いんです。

生きていれば、いろんな問題は降りかかってきますが、問題を自ら増やしていくことはやっぱり避けたいじゃないですか。

人間関係を増やしすぎるという事は、それだけ問題も増える可能性高まるという事なのです。

それに、HSPさんはセルフケアのために1人の時間も絶対に必要です。

その人間関係でいろいろ悩んでしまったりとか、人間関係に時間を費やしすぎると、1人の時間を作ることが少なくなってしまうこともあると思います。

ここは注意が必要ですよね!



今後問題をたくさん作らないようにする、人間関係で疲弊しないためには人間関係を減らすという事は少ないストレスで生きていくためには、非常に重要なことになると思います。

僕が意識している方法としては・・・

LINEとかの連絡先を見て、

「この人とは正直もうあんまり関わりたくないな~」

「この人苦手なんだよな~」

というような人を友達から削除するということを最近しています。

以前はこのようなことは絶対に、出来なかったし、しようとも思いませんでしたが人間関係を減らすことを意識するようにしてからは、実行しています。

今は、自分にとって

・プラスになる人

・居心地の良い人

・大切にしたい人

という人たちだけと極力関わるように制限しています。

このように、できるだけ人間関係を減らすことで情報量も減らすこともできますし、問題も自ら減らすきっかけになりますので、少しずつ気持ちもラクになってくる部分がありました!

時には、このぐらい思い切った行動も大切だなと改めて感じましたね。

ですからみなさんも、もし少しずつできそうだなと感じる部分がありましたら是非実行してみてください!



最後に・・・

今回は、HSPさんが低いストレスで生きていくためのコツについて解説しました!

今回ご紹介したもので、少しずつでも実践できたらなと思う部分があれば、実行してみて頂きたいなと思います!

僕も今回ご紹介したコツを実践していきストレスを大幅に減らすことができましたので、みなさんにも体感してもらえると幸いです。

少しでもこの記事が参考になって頂けたら幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました