【より詳しく】HSPさんの特徴『〇〇な人が多い?』

HSP×精神科作業療法士×カウンセラー
HSPのあるある、HSPのためのメンタルヘルスの知識を発信を行っています!

マスターをフォローする
HSPの対策

HSP×作業療法士×心理カウンセラーマスターです!

今回は、HSPさんの特徴について解説していきたいと思います。

HSPさんはそのHSP気質によって現れる特徴があります。HSP気質がある方は、何故そういった特徴があるのか?ということをしっかり知っておく必要があると思いますから、その特徴について詳しく解説していきたいと思います。

解説動画:【HSP】HSPさんの特徴『〇〇な人が多い?』

この記事の内容は下記の動画でも解説しています!

【HSP】HSPさんの特徴『〇〇な人が多い?』



HSPのある特徴とは?

今回ご紹介する特徴は・・・

HSPさんは『真面目で良心的な方が非常に多い』ということです。

HSPさんは好感度のセンサーの持ち主であり、その好感度のセンサーによって周囲の状況を察知する能力に非常に長けているんです

それに、ただ単に察知するだけではなく、得られた情報を深く細かいところまで処理しようとします。

例えば・・・

あれ?今あの人、一瞬表情が曇ったけど、なんか嫌になること言ったかな?

あれ?あの人いつも口数多いけど、今日は少し少ない気がするな?

このように相手のちょっとした仕草やいつもと少し違う態度や言動から状況を先読みしたり、深読みしたりして行動に出るわけです。

こうなると相手からしたら、まるで自分の心が読まれたかのように対応してくれるため驚く人も多いと思います。

要するに、HSPさんは本当にちょっとしたことで変化に気づきやすいんです。

僕もずっとそうでした。

周りの人が全然気づいていないことに関して自分だけ先に気づくということが非常に多くありました。

それこそ、人の体調や様子の変化に敏感に感じ取ることが多かったです。

周りの人は全然気づいていない様子だったけれど、僕はある友人の様子をみて「いつもとちょっと様子が違うな?体調悪いのかな?」と感じており、結果的に体調が非常に悪かったけど、その友人は無理をして普通を装っていたということがありました。

こういうことが頻繁にあると、相手からしてみれば・・・

隠していたつもりだったのに、よく気づいたね!

というように感じると思います。

ですから、HSPさんは様々なことに敏感に察知して周囲の人よりも早く変化や違和感に気づくということがあります。

ですが、ここで注意点があります!

HSPさんってこうして相手の事ばかり優先して、自分の本音を抑えてしまい、いつも我慢してしまっている方も多いと思いますから辛く感じることもあると思います。

相手の事が敏感にわかってしまうからこそ・・・

相手にどうしたら喜んでもらえるかな?

どうしたら不快に感じさせずに済むかな?

というように、相手を優先するように先読みしてしまうことがかなり多いため、今度は自分が疲れ切ってしまうんです。

自分の本音を抑えて・・・

相手に良い思いをしてもらおう!

相手に嫌な思いを少しでもさせないようにしよう!

と考えすぎてしまいます。

ですから、ここは非常に注意が必要な部分です。

なんですけども、上手く気配りできた場合は感謝されることが非常に多いと思いますから、相手からしたらHSPさんはかなり嬉しいことをしてくれるわけです。

ですが、いくらHSPさんでも気配りをしていく中で、上手く気配りができなかった時ってあると思います。

それは誰にでもあることなのですが、HSPさんは上手く気配りができなかった時・・・・

なんで上手く気配りできなかったんだろう・・・

もっと人のこと考えられるようにならなきゃ・・・

このようにすべてが自分のせいだと思い込んでしまうこともあります。

これもHSPさんの特徴である深く物事を考える部分が関係していると思います。

周りの人に何かあった時には・・・

自分がなんとかしてあげなきゃいけない・・・

自分がどうにかしなきゃいけない・・・

このように責任感が非常に強いために考えてしまうことがあると思います。

このように考え込んでしまうHSPさんは、上手くいかなかった場合は全部自分が悪いと思い詰めてしまって自分を責めてしまい、自己評価もどんどん低くなってしまうと思います。

そこから更に、自己否定感が強まり自分を責めるクセがついてしまいます。

こうした経験が積み重なっていくと・・・

やっぱり人付き合いが苦手だな・・・

あー人付き合いが億劫だ・・・

このように感じてしまうことが多くなると思います。

HSPさんはもちろん良い部分や長所もたくさんあるんですが、その特徴が悪い部分に感じてしまうと様々な悪い連鎖が起きてしまうことがありますから、いろんな知識や考え方を身に付けておかないと悪い方向にしか考えることができなくなってしまいます。

ですから、今後HSPに関する知識や様々な考え方を身に付けていくことを意識して頂けたらなと思います。

マイナスな方向に考えてしまうこともたくさんあると思いますが、それはマイナスな方向に考えてしまう練習を日々積み重ねてしまっている状態ですから、その逆の練習をしていくことが重要になります!

そもそも自分がすべて悪いと思うのは、やはりHSPさんの特徴として考えすぎてしまったり、深く考え込むというところが関係していますから、そういった特徴にまずは気づくということがとても大事になるかなと思います。



あなただけが悪い!なんてことはありません!

僕自身も相手のことを優先しすぎて自分を見失ってしまうということがありました。

優先しすぎてもう相手の人生なんじゃないか?というくらいでした。

良心的な部分を強く出してしまう部分がかなりあったと思います。それで上手く気配りや対応ができなかったりすると、自分ばかり責めてしまっていました。

ですが、今改めて考えてみると自分の大切な人生です。相手を尊重することももちろん大事ですが、自分のことも尊重してあげるというバランスが大事です。

偏ってしまうのではなく、このバランスを今後意識して頂けたらなと思います。



少しでもこの記事が参考になって頂けたら幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました